その後

|д゚)チラッ

前回、「次の配信は6/27ですー」って終わってるようですが…。そこからの1ヶ月いろいろありすぎて💦

一瞬、「その日何の配信見たっけ?」

となりました💧σ(ーー ; )

 

👇これでした

f:id:kkchilltime:20220715223111j:image

 

そうだったそうだった!

このお二人トークも楽しくて、この会好きだなぁと呟いたことさえ忘れるほどのかなりな夏バテしておりました💧

 

 

■道楽亭「負けてたまるか」

6/27 志ら門・竹紋二人会③

オープニングトーク

「天災」志ら門さん

「熊本西南戦争」竹紋さん

〜仲入り〜

「目薬」竹紋さん

「ねずみ」志ら門さん

 

竹紋さんの「熊本西南戦争」はご自身で作られた落語だったのですかね?その合間合間にも現実のエピソードがちょこちょこ入ってくるパターンの落語(それをなんというのかは存じ上げないのですが)で、話の場面が目まぐるしく変わる合間に一度ぽろっと「古典至上主義の方には叱られると思いますが」的なことをいわれたのがめちゃ面白くて印象に残ってます(そこ?)😅

 

志ら門さんの「ねずみ」はここ最近の配信で続けて聴いたのですが、今回お話の始まりを少し変えてみたとご自身もSNSでご報告されていましたがほんとにそこではうるってなりました🥲

前に書いたか書きかけていたか書いたつもりで書いてないか忘れましたけど、上方落語上方落語でない落語と何が違うのか?という疑問を持ったことがありいつものように手っ取り早くググったことがあります📱👆✨(志ら門さんのSHOWROOMでこういう落語の基礎知識とか教えてくれるといいのに、と思ったこともあったのですがおなじみの訪問者の方々は落語にお詳しそうだし基礎の基礎なんて知らないの私くらいだろうから自分で調べたほうがいいだろうと自己完結しました😑)

その結果細かいことは覚えてませんが、というか歴史やら専門的な話はなんのこっちゃさっぱりで頭に入らないため、覚えているのは昇進制度のあるなしと江戸落語(っていうの?)には人情噺が多いという2点でした!

 

あ、そうそう!

👆(話それると思ってください)

時系列でいうと「コクーンとトライアル」の記事のあとに二つ目昇進のお披露目会(東京)とか快楽亭ブラ坊さんとの二人会(松山)などがあり下書きしかけたまま放置してる記事があるのですが、松山の二人会のときの志ら門さんの熱演(というのかな?)がすごすぎて泣きそうだったことは鮮明に覚えているんだけどお話の内容が思い出せなくて保留のまま止まってるわけでございます🥲ピエン

 

てなぐあいで、志ら門さんの落語には度々うるっとさせられるのですが、普段のYou Tube配信などでのポンコツぶりを見ていると、このギャップが魅力なのだなと思わずにはいられません😁

 

 

たぶんですけど話あちこちそれてなんのこっちゃわからなくなってますよね私もです😑

書きたいだけにしろ、思いつきにしろせっかく始めたので月に一回くらいはupできるといいかなと自分に言い聞かせて書いてみました🙇

 

急にいいわけして終わるやつ★

 

 

あ。次回7/27、志ら門さんの独演会、配信視聴予定にしてます♪

(もうすぐやん)

 

 

 

.