道楽亭寄席OD8.20

負けてたまるか!?

立川志ら門・桂蝶の治二人会

f:id:kkchilltime:20230824154043j:image

オープニングトーク

「やかん」志ら門さん

粗忽長屋」蝶の治さん

仲入り

「勘定板」蝶の治さん

「唐茄子屋政談」志ら門さん

ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー☆ー

・オープニングトーク

f:id:kkchilltime:20230824153806j:image

8月の配信3つめです、忙しい💦

お盆やら仕事やら何やかや忙しいうえに志ら鈴さん、志ら門さんの落語会(共に配信)が続くので最後のこの配信はもう無理かなと思ったのですが…そう思いながらなぜかというか、ついというか、とにかく配信のチケット買っちゃったので追い込まれています。何もそんな自分を追い込まなくても締め切りなどあるプロでもなんでもないのですが、せっかく視たのなら残したい(落語を語るわけでもないただの感想だけど)という気持ちだけで、記憶が薄れるのと次がまたすぐにやってくる焦りと闘いながらやらざるを得ないところまで追い込んでしまっています。(アホなのか)

志ら門さんや志ら鈴さんがお忙しいのはいいことなんですけど、こんなんでいつまでついていけるのか。配信に期限さえなければゆっくりじっくり、というかのんびりと取り組むのですが💧なのでいつも配信の期限が短いと思っていますが今回も思いました、強めに🥲

さて。

桂蝶の治さんは落語芸術協会所属の方だそうで、志ら門さんの最初のお師匠さんと同じ一門に属しておられる…ということになるのでしょうか。蝶の治さんが入門されたときには志ら門さんはすでに破門されたあとだったようですが😅それでも和気あいあいと文治師匠のお話など…京都にお家を建てられたとか(詳細は忘れましたけど)に花が咲いておりました🌸

こうやって配信でも落語会を見ることができるといろんな落語家さんを知る機会が増えますが、まぁなんというか…そのぉ〜💧今回の蝶の治さんもかなりクセ強な感じの方で😅

まだ二つ目になりたてだそうなのでお若いんでしょうけど、その場その時に思ったこと言えることはなんでも言うとけみたいなタイプなんですかね。枕も含めほんとにお若いのかなって感じのパワフルトークでした😆落語より漫談をしている時間が好きなのだそうです(それ言うてええんかい笑)

旬な話題としては、NHK新人演芸大賞エントリーの時期ということで蝶の治さんは「やかん」志ら門さんは「そば清」でエントリー。二つ目さんたちの登竜門ということなのでしょうかね。

ある日、蝶の治さんが「やかん」を練習されていたスペース(SNSの生配信)へ志ら門さんが入られて、ご自分のくすぐりを教えてあげたのだそうですが「NHKでは使えない」と愚痴っておられました😂

ついでにいうと蝶の治さんからもくすぐりをご提案されたのに志ら門さんのやかんでさほどウケなかったのはダレのせいなのかとこれもまたグチっておられました(笑)

かと思うと、先日のヨネスケチャンネル(YouTube)で志らく師匠のご自宅が公開されていたというお話から、良かったらそれと合わせて志ら門さんが幻の弟子と紹介された回も見てみてくださいと紹介され「助け合いの精神で」と照れ隠しでしょうか可愛らしい一面も垣間見えたのでした🤟

そういえば昨年だったか、志ら鈴さんもエントリーされNHKまで迷いながら行ったとお話をされていましたが、今年は動画審査なのだそうで決められた時間内に収めた動画を提出するのだそうです。その動画審査については審査員の前で生で演りたかった志ら門さんと、動画だと何度も攝り直せて出来のいいのを送れるという蝶の治さん、なんとも対象的なお二人です。

結果はメールで来るのだそうですがそれに関してもいつ来るか決まってないので、来れば(スマホを)見るけどさほど気にしてなさそうな志ら門さんに対して、朝に昼に晩にとメールを気にかけて見てしまうという蝶の治さん、どこまでも正反対😆

とはいえ、結果はダメだろうなぁっていいながら、でも宝くじと一緒だから買わなければ当たらないし結果がわかるまでのワクワクは楽しみたいという息の合ったトークで盛り上がったお二人でした🎌

 

時間がない記憶がないといいながらどこまで書くんだよとそろそろ自分でも思い始めたので。

 

 

 

・「やかん」
f:id:kkchilltime:20230824153911j:image

この日どの演目を予定されていたのかわかりませんが、志ら門さんから教わったというくすぐりをオープニングトークのときにやって見せてといわれたのをきっかけに、「じゃぁ今日はやかんをやります」って急きょ応じられた志ら門さん、落語家さんってほんとにその場で決められるんだなーと感心いたしました👏✨

以前のこの会では、共演が同期くらいの方が多くどちらが兄さんと呼ぶかで押し問答というのをよく見かけた記憶なのですが、最近後輩との共演が増えた志ら門さんに貫禄を感じるようになりました😊

 

・「粗忽長屋
f:id:kkchilltime:20230824153936j:image

オープニングトークのところで書いてしまいましたがやかんのくすぐりの愚痴から始まった枕ですが、次に踊りのお師匠さんが出演された会を三鷹まで観に行ったお話になり、お師匠さんの出られた演目は素晴らしかったけどバス停から30分歩いて行って出演が15分しかなく、落語会でいうところのイロモノ(?)とかの立ち位置なのがもったいなさすぎた、とのことでした。

そしてバスののりばや路線が分からなすぎて、若い世代にバスは無理!とバス全否定で愚痴っておられました😂

私も推しのライブのため遠征をし始めた頃、地下鉄に乗るのに同じ駅名があちこちにある意味がわからず私が行きたいドームへ行く駅はどれ!?と脳がパンクしそうだったのを思い出しました。田舎には同じ駅名2つ以上とか存在しないし、まぁ新幹線どころか電車すら存在しないし、汽車もバスも1時間に1本あれば良しだし、車も片側1車線道路しかない…JR以外の〇〇線の△△駅という概念などないところから都会に行ったら脳内パニックで蝶の治さんのように愚痴りたくなるのもよくわかるのです。

さて。一席目の演目は「狼講釈」の予定でおられたそうですが「やかん」と講談(?)が被るとかで、こちらも急きょ「粗忽長屋」にされたそうです。

落語家さんのお客さまに対するおもてなしの心が粋だなと感じました🎌🙆

 

・「勘定板」
f:id:kkchilltime:20230824153951j:image

蝶の治さんは久しぶりの道楽亭なのだそうで一席目は緊張で声が大きくなるクセが出たと仰られてました。

初めての道楽亭出演のときお客さまをイジり倒してからずっと呼ばれなかったそうで、今日の評価が次いつ呼ばれるかにかかってくるから帰り際には席亭さんに蝶の治さんを褒めておいてとお願いする蝶の治さん、またすぐに呼ばれるといいですね🎉

そこでふと思ったのですが、私が配信を通して知っていく落語家さんにクセ強さんが多いのは、もしかして志ら門さんにはそういう方との共演が多いってこと?道楽亭さんにおける志ら門さんの立ち位置的なものなのでしょうか😅

蝶の治さん曰く

長講の前なので品良く縁起良くスッと入ってサラッと終わる噺をと思いコレで。

だそうです。そこで会場はドッとウケてたのでなんとなく予想はつきましたけど、ご本人さまが運のいい話の体でと言われるのですからそういうことにしときましょう笑

そういいながら落語に入るのかと思ったら埼玉へ行ったお話に(笑)浴衣で落語というご婦人方がたくさん来られるであろう会に、まず主催者の方に時間が短いと言うと、何も言わないと長々やるからと言われ、「反対俥」「勘定板」をやりたいと言ったら反対俥は高座が壊れるからダメ、勘定板をするならこの仕事ナシにするよと言われたのだとか。よくご存知の間柄なのでしょうか、そのやり取りすら漫才っぽい😆

次が長いんだから早く落語に入れって思ってるでしょっていいながら埼玉の次岐阜へ行った話も始まりましたけど、それもわかってるけど落語に入ったらまたしーんとなるからって、もしかしてお豆腐メンタルさんなのでしょうか?私は笑いが起きないからつまらないとは思ってないですけど、お客さまを笑わせてあげたい気持ちが大きい方なのだなぁって思いました。

 

・「唐茄子屋政談」
f:id:kkchilltime:20230824154009j:image

最近、次々と大ネタを披露されている志ら門さん。来年迎える10周年やその先の真打ちを目指してこれからも精進され続けるのでしょうね〜✨こっそりとですけど応援していこうと思います🎌

 

(結局大ネタに触れずに終わるのか)🤫マァマァ

 

 

.

笑う門には福来る[10]8/9

f:id:kkchilltime:20230828141844j:imagef:id:kkchilltime:20230828141857j:image

開口一番 「のめる」笑えもんさん

落語 「そば清」志ら門さん

けん玉チャレンジ [ゲスト] けん玉ちばちゃんさん

落語「唐茄子屋政談」志ら門さん

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

「のめる」笑えもんさん

f:id:kkchilltime:20230828140309j:image

志ら門さんと同じ中野区在住の笑えもんさん。志ら門さんも前座さんの頃はこうやって兄弟子さんの落語会で経験を積んで来られたのでしょうね〜。地元開催の落語会で初めて志ら門さんの落語を聴いてから8年、そろそろまた東京の落語会へも行きたいなーなんて思ったりしている今日このごろです。(笑えもんさんどこいった)

 

「そば清」志ら門さん

f:id:kkchilltime:20230828140355j:image

志ら門さんといえば雨男というのか、ご自分の何か事の時に必ず雨という経歴をお持ちですが、案の定この日も台風というよりによってな悪天候となったのでした☔🌀チケットは売れているのだそうですけど空席ができてしまうのは仕方ないですね、安全第一ですからね〜⛑️

またこの日は寄席チャンネルという番組の収録とNHK新人演芸大賞エントリーのためのビデオ撮りも兼ねての演目でした。

コロナ禍明けの去年は審査がコロナ前の会場へ出向く形に戻ったそうですが、今年はどういうわけか動画審査に戻ったのでそのエントリー用の動画撮影をするということでした。エントリー用の動画は11分という制限があるのだそうで、その確認のために録画されましたが結果は12分超えということでエントリーに関しては撮り直しということでした😆残念💦

「のめる」や「そば清」ってコレもまた日本昔話にありそうなお話ですね。

特に「のめる」は子どもにもわかりやすくて心理戦のゲームをしてる感覚を楽しめる落語でした♪

「そば清」は何気に聴くと「あーあ、無理するからよ」で終わっちゃいそうでしたがよくよく聴いてみるとオチはホラーなのですね😱ヒトを飲み込んだヘビ(?)のお腹がスッキリした時点で気づけよ、なオチなんですね🥲夏はこうやって真相に気づくとゾッとする落語が満載なのですね😭😭

落語って怖〰ッ💦

 

けん玉チャレンジ

ゲスト:けん玉ちばちゃんさん
f:id:kkchilltime:20230828152346j:image

今回の挑戦は「けん玉1級にチャレンジ」でした🥇

けん玉は志らく師匠がお得意なのだそうで、師匠超えを目標にけん玉協会認定1級指導員さんのご指導を受けながらお忙しい中練習を積み、この場で検定公開生チャレンジということでした。

各級とも10回のうち3回成功すれば合格だそうで順調に級を上げていきましたけど、3級の技が10回中の成功にならず結果は4級ということでした🏅👏👏

f:id:kkchilltime:20230830123549j:image

この日客席にトマト兄さんちゃすさんがおられたようで、仲入りのときトマト普及の歌と踊りを披露されました😂

 

 

「唐茄子屋政談」
f:id:kkchilltime:20230828153602j:image

今月末にも志ら門さんの配信チケット買っててそちらでも聴けるのではないかと思ってるので次回に続く、的な感じでー😅

 

 

文章等おかしなところがあるかもしれないし、今月初めの志ら鈴さんの記事に比べるとかなり端折って書いてる感否めませんが、もう暑すぎて頭も回らないし次もあるのでとりあえず進みましょ💦🥵🔜

 

 

スタコラサッサ🏃💨(逃げたな)

 

 

.

 

志ら鈴ばっかり落語会21


f:id:kkchilltime:20230809003450j:image

オープニングトーク

SDGsな家」

「後生鰻」

「青菜」

(開場前)Event Box紹介動画撮影

 

恒例スクショタイム🤳✨

写りが良いものを載せてくれと仰ってました♪どれもいいお顔だと思うのですがどうでしょう😊

f:id:kkchilltime:20230808225444j:image

まずは夏バテの話🍦

志ら鈴さんは札幌のご出身なので暑さに弱くアイスを食べてはお腹を壊すというルーティンで夏を乗り切っておられるそうです😆

おウチはネコちゃんたちのため快適温度に保っているからネコちゃんたちが羨ましいと仰ってましたが、うちもそうだからわかります、うちはワンコですけど🐶

志ら鈴さんは季節的には桜のころがお好きなんだそうですが、お誕生日が8/7で弟ネコくんも8月生まれということなどもあり、この夏何かしようと思いたち8/1に公式LINEアカウントの開設をされたのだそうです🎂👏👏

私もX(Twitter)で知りお友だち登録いたしました🙋なんでも、スタンプカードとか木戸銭100円オフクーポンとか使えるようになるのだそうですけど会場へ足を運べる方対象のようで、配信でしか見られない私には今のところ志ら鈴さんの情報を知ることができるツールとして利用するしかなさそうです。それでも毎日プラベ感満載のLINEを送信してくださるので楽しみではあります♪

そのスタンプカードですが、この日ご来場の中にそれをご提示された方がまだいらっしゃらなかったようで「いつもこの会を応援してくださってる方が誰も持ってないスタンプカードをこの先一体誰が持つのだw」とちょっと驚いておられる様子でしたけど、まぁまだ数日しか経ってないからご来場の方々に浸透してなかっただけじゃないかな〜って思いました。次の新作の会とか次回のこの会で増えていくといいですね😉

あと、この会場の入口なのかな…に新しい電子掲示板が設置されたそうで志ら鈴さんの告知もBGMぽんぽこサンバと共に流れていたようです。その電子掲示板の正式名称も聞かれたそうですが「全部横文字で一文字も覚えられなかった」のだとか。それは逆になんて名前なのか知りたくなりますけど(笑)

ご参考までに👇

https://twitter.com/sirarinrin/status/1687394984599957509?t=EdmhUW6d7FQBS70GaUQ2eg&s=19

志ら鈴さんはこのようなお話の時に「アナログな人間なのでよくわからない」とよく仰られるのですが、そのわりにネットでグッズの店舗展開されてたり、今回の公式LINEアカウント開設しかもオンラインでクーポンやスタンプカード発行という今どきなことも取り入れられているのはどなたかブレーンがおられるのですかねー。🤔

 

もう一つ、8月のトピックとして志らく師匠が還暦を迎えられるということで、普段はお弟子さんたちが全員一緒に何かするなんてないそうですけど、兄弟子の方のトライアルに全員集まれそうなのでそこでなにかサプライズ(だろうと思いますが)を仕掛けようと計画中だから拡散しないでとお願いされてました。

が、先日(コレ書いてる時点では昨日)らく兵さんのトライアルでおそろいの赤いTシャツ姿の記念写真がSNSに上がっておりました💐だからもう㊙じゃないよってことで👇

https://twitter.com/sirarinrin/status/1689453605739450368?t=_uBjoqIGqhh2K0x41uK7vA&s=19

 

 

そろそろ落語について書かなくては😆

SDGsな家」は2度目で、前回聴いたときの感想が私が忙しかったのか疲れ切っていたのか何なのかわかりませんが、内容を覚えてないっぽいようなこと書いた気がするのです🥲なので今回は心して聴きました。

SDGsとはなにか、を夏休みの宿題に絡めた親子の会話からわかりやすく教えてくれているストーリーで「森のくまさん」の落語と併せて環境問題など考えるきっかけになる新作だなぁと感じました。

前回、正直オチのカレーしか頭に残って無くて親子が料理する話だと思ってたのですが全く違いました反省してます🙇💦

 

「後生鰻」が今回のネタおろしだったのでしょうか。古典らしいご隠居さんの落語だなぁと気楽に聴いてました。

えっと…先日の道楽亭さんの遊七さんとの二人会からの影響受けてます?それとも夏らしいネタに物凄くこだわってます?

いやほんとに動物愛護がすぎるご隠居さんの微笑ましい噺のままの勢いでオチも笑っとけばいいやつでしたか?めちゃのんきに聴いてて最後「え、ゾッとする話?」てなりました😱だけど口調と手ぶりに飄々とした志ら鈴さんらしさが出ていてホラー感は薄まってた気がします。

(いうほどホラーチックな噺ではないのでしょうが気を抜いて聴いていたので最後ゾッとしてしまいましたまだまだですね。)

 

「青菜」は以前ここでも書いているのですが志ら門さんの落語で聴いたことがあります。それもかなり初期の頃なので思い出深く志ら門さんといえば青菜のイメージが強く残っていました。これはドタバタで楽しいお噺ですよね♪

志ら門さんの青菜好きですけど、志ら鈴さんもお上手だなぁと思いました。青菜に限らずですけど同じ落語を聴いてもいつも志ら門さんのと志ら鈴さんのと受ける印象が違ってそれぞれの世界観を感じられるのでなんだか得した気分になります。

 

今回の落語会が始まる前に撮影を請け負われているEvent Boxさんのホームページがリニューアルしたとかで志ら鈴さんも紹介動画撮影をされそれがアップされているのだとか💡

私もHP開いてみたのですが見つけられなくてわかりませんでした💧また志ら鈴さんが投稿してくれるといいのですが😆

 

 

[告知]
f:id:kkchilltime:20230808204946j:image


 

.

 

 

 

道楽亭寄席OD7.13


f:id:kkchilltime:20230711234910j:image

オープニングトーク

「荒茶」遊七さん

スマホの神様」志ら鈴さん

仲入り

大山詣り」遊七さん

「精霊馬」志ら鈴さん

(打ち上げ)


f:id:kkchilltime:20230717140543j:image

今回は女性お二人の会ということで華やかな感じしますよね。登場されたときも客席を見て「たくさんのお客さん」と言われていたのでチケットの売れ行きも良かったみたいでした。

席亭さまは女性二人の会だからどスケベおやじばかり集まるのではないかと心配(?)されていたようですが、志ら鈴さん曰く「健全なおじさんばかり」だったようで良かったです😆(ていうか男性客しかいなかったぽくて、わかりやすっ笑)

まずは志ら鈴さんが自己紹介でもしましょうかとご提案されました。志ら鈴さんの自己紹介は「立川流というアグレッシブ団体に属しております立川志ら鈴です」といつもの調子で😂

遊七さんは「三遊亭遊七という二つ目の落語家です。初めまして〜。」だったかな、そんなちょっとぎこちない感じでした😊

その後は各師匠のところの女性のお弟子さんのお話あれこれしようとしてましたが、必ず「…で、歳はいくつだろう」というところに行き着いては結局わからないので「この話やめよう」てなる、を繰り返してました。かわいいな(笑)

そしてお二人の出会いはやはり志ら門さんの[大喜利2アウト]。そこに出演されて配信の画面越しに出会われ、私も遊七さんを2アウトで知りました。落語は今回初めて聴きます♪

今回の遊七さんも前回のらむ音さんも言われてましたが、こしら師匠が始められたコロナ禍での配信番組に呼んでもらえることでいろんな方、先輩などとの出会いがあり、生放送なので生存確認もしてもらえて本当にありがたい時間だったとおっしゃられてました。志ら鈴さんは配信のお陰でZoomやストリームヤードの扱いを覚えられたのも良かったことだったようです。

そして落語会も再開したこの時期、落語界では真打ち披露が続くらしく、笛の吹ける遊七さんはお忙しいのだそうです♪(扱いはぞんざいらしいですけど)🙊

ところで。遊七さんの印象ですが。

それこそ大喜利2アウトで初めて拝見したときに見た目だけで知的な方なのだろうと思っていました。大喜利はなんだか斜め上を行く回答が多かったような気もしますが、今も落ち着きのある大人な印象は変わりません。

お顔立ちといい髪型といい着物の着こなしといい見た目リケ女っぽい遊七さんに対して志ら鈴さんは100%文系って感じがします、いつもの主観です。😶

フリートークいつまでも話し続けられそうと言いながらジャンケンで出番を決めて落語へ移りましたが、志ら鈴さんはジャンケンがお強いのだそうで、会後の打ち上げで挑んできてみてくださいと仰ってましたがどなたか挑んだ方あったのでしょうか、どうなったのか気になるところです✊✌️✋

 


f:id:kkchilltime:20230717140602j:image

志ら門さんの大喜利2アウトで大喜利の回答されているところしか拝見してなかったので落語楽しみでした♪

はじめの印象通り声に張りがあって威勢のいい江戸っ子みたいなのが似合う印象を持ちました。見た目通り理系で都会的な感じだなーと。

この荒茶という落語もなんか楽しそうにされるから、はじめ遊七さんの新作なのかしらと思ったほどでした。

だが、しかし。

だがしかし、なに、この噺?!

き、、ったなぁーーー😱💦

が強すぎてあとあんまり覚えてないっす🍵

こんな落語あるんだ〜 (素直な感想)

てか、遊七さんはコレお好きなんですかね…やっぱ斜め上いってるわぁー😂



f:id:kkchilltime:20230721232143j:image

今回の志ら鈴さんの落語は私も聴いたことのある新作2つでした。私の知っている他の新作もですけどどれもお伽噺チックな志ら鈴ワールドでほんわかするものが多いと思います。

つい先日の志ら鈴さんの落語会でもスマホの神様聴いたところで、もはや「スマちゃんドンちゃん」のファンです♪

 

仲入り後
f:id:kkchilltime:20230717140638j:image

大山詣り」という落語も初めて聴いたのですが、これもまた威勢のいいテンポよくお話の進む落語でした。

そしてまたちがった意味で

え、大丈夫なん?!

と、再び唖然とする噺で…。

なるほど!お好きなんですね(笑)

遊七さんがぶっ飛んだ話がお好きなのか、遊七さんが話すからぶっとんだ話に拍車がかかるのか、とにかく知的で都会的で奥様でもありお母様でもあり一見常識人に見えながらも、実際はなかなかぶっ飛んでて斜め上行っちゃう遊七ワールドをお持ちの方なのですね💡

承知いたしました😌

次の機会も楽しみにしたいと思います😆

 


f:id:kkchilltime:20230717140654j:image

夏のお盆のお話。

亡くなったペットの「もふお」がお盆に精霊馬に乗って帰ってくるお話ですが、うちにもモフモフしたのがいるので、もふお(の霊)が帰ってきて家族みんなが喜ぶこの落語が大好きです🐶

 

[打上げ]

落語会のあとの打上げも再開されたようで。世の中はほぼコロナ前の日常に戻ったようですね。

そういえば、遊七さんは次の日中学生の娘さんの学校へ三者面談に呼ばれているのだと枕で仰ってました。

なんでも娘さんは学級委員になりたかったけどなれなかったので、他のことで張り切りすぎちゃったのだとか。

親として始めから平身低頭の姿勢でいくか、逆に親を呼んでみたら親のほうが与太郎だった感を出していくかどっちがいいですかねってお客さまに相談されてました(笑)遊七さんなら後者も有りかと思ったりしますが、何はともあれ娘さんが楽しい中学時代を過ごせるよう祈るばかりです😊

 

 

 

 

 

.

 

道楽亭寄席OD 6.22

負けてたまるか!?

f:id:kkchilltime:20230619151236j:image

実はこの落語会の3日くらい前の道楽亭さんのツィートに「25日まで配信あり」って書いてあり、あれ?短っ!と焦りました。普段の5日でも全然足りないのに💧🙊

そんな短かったっけ?…とわけが分からなくなりましたが、しかしよく見るとこのチラシ(?) にはちゃんと「配信は27日まで」と記載されてました。(少しでも長いほうが…という)一安心。

 

オープニングトーク 

「桃太郎」らむ音さん

「ぞろぞろ」志ら門さん

仲入り

初天神」らむ音さん

「子別れ」志ら門さん

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

・オープニングトーク
f:id:kkchilltime:20230622233823j:image

そしてオープニングトーク始まってみると映像が出てこなくて音声だけでトークを聴くことに😭5分くらい経った頃にそのことがやっと志ら門さんに伝わりすぐ修正のためにハケられたようでした。

(すぐ回復)

直ってよかったー🎌

(これはマジで)一安心。

最悪音声だけでも分からなくはないかもしれませんが、「え〜なんでよ〜」と思いすぎたためか5分間の内容が全く頭に入ってきませんでした😞

修正し終えて戻られた志ら門さんがらむ音さんに問いかける感じで映ってなかったあいだのトークの続きから再開されました。

らむ音さんが初お目見えだったこともあり、屋号のお話とか志ら門さんとの出会いのきっかけなどを詳しく聞くことができました。

志ら門さんからの[らむ音さんはどのように紹介するのが正しいのか]の問いには、「屋号があるとかないとかは言えないのですが普段はらぶ平一門の、とか落語家(らくごか)らむ音、と言っています」とのことでした。

お二人とも落語協会などへの所属がない流派ということですが、志ら門さんがよく言われる「寄席に出られない」ことくらいしか知りません💧

前回のブログに、落語家さんは全てセルフプロデュースで大変だと書きましたが、もしかして立川流だからなのですかね?寄席に出られる流派に所属しておられる落語家さんたちは寄席がある限り出演のチャンスは回ってくるということなのでしょうか?

それとも若手の方々はどちらにしろ落語会の場を増やさないと出番も収入もそう多くはないのですかね💧

 

お二人が知り合ったきっかけは、落語界に知り合いを増やしたいと思ったらむ音さんが志ら門さんのfacebookにお友だち申請をしたことがきっかけだったようです。

その後コロナウイルスの影響で配信番組をするようになった志ら門さんが出演依頼をしたことで私たちも「大喜利2アウト」でらむ音さんを拝見できるようになりました😊

この時らむ音さんが「たくさんの落語家さんたちと出会えてお仕事をご一緒できるようになってきたのは志ら門兄さんのお陰です」と言われたのは本当にそうだなぁと思います。今SNSを見ているといろんな落語家さんから落語会へのお誘いがあるのがよく分かるし、地方のお仕事もあってお忙しそうです。

 

 

・桃太郎/初天神
f:id:kkchilltime:20230622233835j:image

前にもここで書いたとおり、「大喜利22ツアーin 内子座」のときに志ら門さんの「大喜利2アウト」レギュラーメンバーの方々を初めて生で見ることができました🙌🎶なのでらむ音さんの志ら門さんとの共演も生の落語もその時以来ということになります。

初めに自己紹介を兼ねて普段からされているポルトガル語・英語・日本語の3か国語での落語(韻を踏んでいるようです♪yo! )での「寿限無」の触りをちょこっとご披露されて「桃太郎」という流れでした。

らむ音さんはとても滑舌が良くて聞き取りやすい声質をされているし、ラテン寄りなキャラもあり、元気な子どもを演じるのがお上手だなと思っています。

あ、お上手といえばですが!

途中何処かでちらりと歌われた鬼滅の刃の有名な一節がどエライお上手でびっくりしました!

中入り後の「初天神」はかなりエネルギッシュな熱演でそこにおられたお客さまはもちろんでしょうが配信で見ていてもらむ音さんの熱量を感じ取れるほどでした🔥

そしてあまりの熱量故か、後々志ら門さんの落語にまで影響を及ぼすとはこのときはまだ誰も考えてもいなかったろうと思います(笑)

 

 

・ぞろぞろ
f:id:kkchilltime:20230622233847j:image

「ぞろぞろ」という落語を聴いたのは初めてなのですが、なんか知ってる気がする、というよくある現象に陥りました。たぶん落語では初めてなのですが落語の本かなにかで読んだのだろうと思います。

私的にはお伽噺風でほっこりする落語だなって思いました😊

枕では先日志らく師匠と名古屋のお仕事へ行かれた時のことをお話されました。これ言っちゃっていい案件なのかわからんですけどご本人が言ってたからいいのかなー💧(まぁココはそんな誰も見てないと思われるのでええかな)😅

名古屋行きは志らく師匠が野球の副音声をされるお仕事だったそうで野球といえばってことでしょうか志ら門さんがご一緒されたようですが、師匠と並びでグリーン車を取っていただいたのだそうです。🚅✨

しかしお弟子さんからするとその隣り合わせの時間がしんどいらしく、現地でこっそり普通の指定席券を持っている方に声をかけて交換して座っていただいたのだとか😅

交換してくれたその方は大阪へ行かれる方だったようですが、名古屋までは思いがけず志らく師匠と隣り合わせで座れるし、志ら門さんは気楽に座れるしでwin-winに過ごせたようです。

そして名古屋で先に降りるときにはアイコンタクトでご挨拶をし合って改札に向かったそうですが。

そこでやっとあの方とチケットを交換し戻すのを忘れたと気づいた志ら門さん💦志ら門さんが持っているのは大阪行きの普通の指定席券、それでも志ら門さんは何事もなく無事に改札から出られたそうですが、名古屋までのグリーン車券を持たされた親切なあのお方は一体大阪でどうなったのか🥲

どうか、あんまり、それほど、少ーししかご迷惑かかってませんように、と志ら門さんのために祈るしかありません🙏💦

 

 

・子別れ
f:id:kkchilltime:20230622233915j:image
「子別れ」は先日の独演会でご本人も落語家になって演ってみたい演目の一つだったと仰ってましたが、「師匠から教わって上手く演れるように仕上がっている」といつもはあまり褒めないお父さまも褒めていたとあるところから聞いたりもしています。

志ら門さんもご自分の代表作にしたいと強く思っておられるのでしょうかね~✨

 

なんてしみじみ聴いてた[1:50:30]のところ。え、なんて?wwwwww😂

 

(あの。この落語会って円盤化にはならないんですかね、道楽亭さん。これはぜひ残してほしいですwww。私事ながら推しグループが激震した直後で不安定な今だからこそこの癒やしがほしいです🥲)

 

前出のらむ音さんの「初天神」に圧倒されたのでしょうかね〜いや、そうに違いないってくらい絶妙なタイミングでの息子の亀ちゃんのことを「金坊」って言っちゃう志ら門さん←しばし固まる😂😂

金坊じゃない、へへっ。亀には会いたいって…と照れ笑いして続ける志ら門さんが癒やしでした😆円盤化ぷり〜ず🥰

 

 

 

 

💿🙏✨

 

 

 

.

志ら鈴ばっかり落語会20

2023.06.02

f:id:kkchilltime:20230606154632j:image
オープニングトーク

「蛙と傘」

スマホの神様」

「猫と金魚」

 

今回始まってすぐ目を引いたのは高座の後ろの大きな暖簾(?) でした。

志ら鈴さんのお祖母様が志ら鈴さんのために作られたものだそうですごく素敵👏後ろに何もない画像と比べると間違いなくグレードアップした感があります、場の雰囲気も志ら鈴さんもなんもかも👍✨✨

志ら鈴さんだから鈴なのだろうなってすぐわかるのもいいなと思うのですが、鈴々舎さんのお印的な紋の絵柄と似ているのだそうで、そこを気にされて手ぬぐいなどにはご自身デザインの鈴のキャラクター(?)を使われているのだそうです。

f:id:kkchilltime:20230606161412j:image

さてオープニングトークですが。

この日は台風の影響か大雨の荒天で予約のキャンセルも多少出たようですが、遅れの出ている電車もあったようで、まだ来られてない方も来ていただけるといいなという期待を込めて扉は開けたままにしておきますとのことでした🚪

 

そんなこんなで雨にちなんだ落語を考えられたそうですが「道灌」はやらない、とのことでした😆

立川流では「道灌」を最初に習うことが多く、初高座はほぼ「道灌」なのだそうですが、「かなりやってきたけど久しぶりすぎて 『どうかんどっかにいっちゃったから今日はやらない〜』っていう残念なお知らせ」なのだそうです(笑)私も志ら門さんの落語で一度聞いたことがあるはずなのですが、記憶に残ってなくて😞内容的に雨、といえば道灌なのですね、お勉強になります。φ(..)メモメモ

 

そしてどういったいきさつなのか説明はなかったですが、志ら鈴さんは入門から初高座までをNHKさんに密着されていたそうで。「明日はどっちだ」という関ジャニ∞の番組(?)なんだとか。

なんですとー。

これは聞き捨てなりません。

 

以前から志ら鈴さんがエイター(関ジャニ∞のファンの呼び名)さんなのは存じており、グループは違いますが私もジャニヲタの端くれなものですから、ここからは話が止まらなくなりちと長くなるかもしれませぬ😅

 

2013年4週に渡って放送されたそうですが、入門から初高座まで密着取材ってどれくらいの期間なんでしょう💦

志ら鈴さんのお話だと、家でも移動中も四六時中カメラが回っていてしんどかったけどほぼ使われてない、編集も切り貼りされてて全てが事実とは限らないのだとか。

ドキュメンタリー番組好きだけど真っすぐは見られなくなったと仰られてました。ほんとに精神的に疲弊しきってしまいそうですが、そんなマイナスを差し引いてもエイトの番組であるというメリットのほうが上回ってたのだとか、わかります😆

まさに推ししか勝たん、です🎌🙌

 

志ら鈴さんは取材より前からファンだったそうで、まだ7人いた頃の箱推しでもあり横山担でもあるのだそうです。(箱推しとはグループまるっとが好きっていうことで、逆に推しだけ良ければ満足なファンのことはオンリー担といいます、念のため。)

でも撮影ではそれを表に出さないようにするために部屋のグッズもしまい込んだのだそうです。その甲斐あってか(?)ロケに来たのがヨコだったなんて!神さまっているんですね✨🙏

ビートルズを見て気絶した人のように倒れたらどうしようとヲタ友さんと心配してらしたそうですけど、そこは女優。(←ご自分で言われたので書きました笑)平然を装って対応できたそうで、さすがです👏👏

ロケに来た横山くんは気さくで優しくて、何も入ってない冷蔵庫を心配して収録後にマネージャーさんに食材買ってきてとお願いして志ら鈴さん宅の冷蔵庫を満たしてくれたそうなのですがスゴすぎる、神すぎる、奇跡すぎるー👼✨

横山くんって繊細そうなので無理をせず活動を長く続けていただけたら志ら鈴さんも喜ばれると勝手にですが思っています。

そして少し前に。

落語に関してはその場で一度きりとか配信も限りがあるので基礎知識もない私には書けることに限界がある。けど推しに関しては曲にしろ情報にしろ年中聴きまくりググりまくりしてるのでいくらでも書ける

とココに書いているのですが、まさしくそれを証明する時が来たって感じで、これ書いてる時点で配信まだオープニングトークしか視ておりません😅どこまで書き続けるんじゃい、と自分でも思い始めたのでそろそろ正気に戻り全編視て感想書きたいと思います。…にしても。前から知ってはいましたが、志ら鈴さんがジャニファンで余計に親しみが湧きます〜(勝手にですけど)♪ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

 

引続きオープニングトークですが。

前回のこの落語会の日は昼間、BS日テレの[笑点特大号]の収録に参加されたため、プロにメイクをしてもらっていたので夜の落語会もいつもとは違う顔だったはず、ということでした。

どれどれ…(ΦωΦ)ジ−

(前回の写真確認中)

う〜ん、ココに貼るとき画像を小さくしてるからかよくわかりません💧

たしかこの会のとき「まだ解禁前で言えないけど次の回のときにはお知らせできることがある」と嬉しそうに匂わせ告知をされていました😆それが笑点特大号出演だったのですね。

この日の会場には番組を見られた方はあまりおられなかったみたいで残念がるっていうかびっくりされてましたけど、それなら…ってことでしょうか収録の様子や内容についてもいろいろお話されました。私も予約録画してるのですがまだ見てないのでなる早で見てみようと思います💦

 

「蛙と傘」

以前この会で聴いた際にタイトルがわからないと書いているのですが今回判明したのでよかったです🐸☂

雨の日に道端で死んだカエルの亡霊と仕事帰りにそこを通りかかった女性とのお話で、お願い事があるため下手に出るカエルと最後まで塩対応な女性とのやり取りが志ら鈴わーるどって感じです😆

 

スマホの神様」

これもどこかで聴いたことあるのですが記録がないのでブログをはじめる前のこの会なのかもしれません😞

トイレでスマホを水没させた女性とスマホの神様とが隣り合わせた個室で声だけのやり取りでだんだん仲良くなっていくお話。

と聞くとほのぼのしますがスマホの神様がこれまたどこまでも天然の塩対応で笑えます😂

 

「猫と金魚」

タイトルも話も初めての落語でした。

順番的に前の二つがなかったら、これが古典かどうかもわかりませんでした。新しいお話っぽく聴いたので💧

落語って無数にあるんですね〜😅

落語家というのは基本それらを覚えるところから始まるのですね。自分が得意とする落語に出会えるまでにどれくらいかかるんでしょうか。そして二つ目になったら全てのことがセルフプロデュースの世界ですよね💧

どんな仕事もでしょうけど、好きなことを仕事にして真面目に取り組んでさえいれば報われる、とはいかない場合も多く、落語家さんも相当強靭な精神力、体力、忍耐力などを必要とされるのだろうと思います。

私にできることなどなにもないのですがゆるゆるこっそりと応援し続けていけるといいな〜と思います😌

 

 

 

猫と金魚どこ行った?😅

 

 

.

笑う門には福来る[5.10]

f:id:kkchilltime:20230518105059j:image

第8回のあとオペラと薔薇の会があったので第何回になるのかな…と思ってたのですが、今回が第9回だそうです💡(そりゃそーか)

f:id:kkchilltime:20230526223303j:image

 

・開口一番「芋俵」立川笑えもんさんf:id:kkchilltime:20230602143815j:image

立川談笑さんのお弟子さんだそうで、この日の会場のある中野区在住なのでどうぞご贔屓にと志ら門さんが紹介されてました。なるほど、笑えもんさんっていう感じの方ですね(なにそれ。)

 

 

・手話落語「あたま山」志ら門さん
f:id:kkchilltime:20230602143828j:image

なんでもありの落語の中でもこれはまた飛び抜けてぶっ飛んだストーリー!…ですがなんとなく、あの有名な[日本昔ばなし]にならありそうなお話だと思いました。なにしろお尻を出した子が一等賞の世界ですから🤣

手話を全く知らないので正しいことはわからないのですが、手話落語に向いてそうな落語って感じがしました。

 

・手話ダンス 北村 仁さん
f:id:kkchilltime:20230602143932j:image

北村仁さん、前回ご出演のときの感想ブログに「めくりを羨ましそうに見られてたから今度は作ってあげてほしい」と書いたのですが、ありましたね!良かったですね!志ら門さんが書かれたのでしょうか。一体どの筆で書いたのってくらい細々しいですけど😂

[撮影タイム]
f:id:kkchilltime:20230602143945j:image

アイドルが配信するとよくコメントからスクショタイムを要求されていますが、それが今だろうと思って鬼スクショしてみました👹お二人ともスタイルいいし、それぞれにタイプの違うイケメンさんなので絵になりますね♪

 

[記念撮影 らく萬さんが撮影]f:id:kkchilltime:20230602145815j:image

ウーイークデーの昼間に満席なのをSNSに載せたくて会場の皆さまとの一枚を撮りたい志ら門さん(笑)

はじめ、開口一番の方が撮影係りで出てこられたと思っていたのですが、こちらは志ら門さんの弟弟子に当たる方なのですね😅別人だと気づくまでに時間がかかりましたすみません💧

素朴な疑問なのですが。らく萬さん、落語ではご出演されなかったですけどまさかシャッター切るためだけにこの日ここにおられたのではないですよね?裏で動かれてたのでしょうね😅(ですよねー。)

らく萬さんといえば。つい昨夜のこと、志ら門さんの配信番組に出演されていたのを視たのですが、なにやら訳あり物件にもう何年も住んでおられるそうで早く引っ越したいと仰られてました…😱

ここ一週間ほど仕事がないから自転車(部屋で?)漕いでダイエットしてるってことだったけど…怖💦私は霊感とかないので実感はないですけど、それでも早くお引越しされたほうがいいのではないかと💧お仕事も含め運気も下がってるんじゃないかと心配になりました😞

 

・落語「子別れ」志ら門さんf:id:kkchilltime:20230602145837j:image

この日の大ネタ(というのですかね)はお師匠さまにお稽古をつけてもらって上げていただいたのだそうです。志ら門さんは熱演のあまりか終わったとき足が痺れておられましたけど😂

時間も長く本などを見ても人情噺に分類されているので、また志ら門さんにうるっとさせられるのかと気構えて見ていたのですが、時々あたま山ネタが出て来たりして😆しんみりしたかと思うとふっと軽く和むという緩急があり長く感じませんでした😊

 

今回もいい落語会だったなー。💐

 

 

 

【お知らせ】

☝️

https://twitter.com/t_shiramon777/status/1665351778290872320?t=393sma-NAwCSpiJqZUfc5g&s=19

 

✌️

https://twitter.com/t_shiramon777/status/1665612114512281600?t=ZnlqvLXH-vZBP_ychQZ9IQ&s=19

 

.